忘れっぽさの対処法

こんにちは。

人間とお酒が大好きな大山です。

 

今回は、忘れっぽい人のサポートについてです。

これは私自身の話になるのですが、、お恥ずかしい話、私はどんなに大切なことでもすぐに忘れてしまいます。

遅刻や欠席以前の問題で、覚えてないのです。

人に迷惑をかけるとか、自分の人生が台無しになってしまうとか、そういった感覚はあるのに、頑張ってもどうにもならないことが多くあります。

 

ものすごく怒られたこともあって、落ち込んだ時もありましたが、私の性質は何も変わらず、さらに辛くなりました。

そんなことが続くと、生きていくこと自体が辛くなっていってしまいますよね。

 

ADHDの診断を受けようかと思ったこともありましたが、専門家に「今診断されてADHDでしたって言われてもメリットないよ。」と言われ、やめました。

 

頑張ってもどうにもならないことは、もう何をどう対策すればいいのか分からないです。(笑)

 

そこで今回は、私が試してきたことを紹介したいと思います。

私が試してみて良かったなと思えたことは、2つでした。

 

①事務処理の上手な同僚や後輩に頼りまくる

②すぐ忘れるので、言われたらすぐやる

 

この2点が、自分の欠点(忘れっぽいこと)と上手く付き合っていく最大の対策だと思いました。

 

事務処理の上手な同僚や後輩に頼りまくる

これはもうプライドもへったくれも全て捨てることです。

私は出来るって思いたいけど、出来ないのだから出来ないなりに助けて貰って出来るようにするしかないのです。

 

例えば、後輩にこう言われた時。

 

「大山さん!明日の朝9時から臨時ミーティングだそうですよ!」

 

私は今まで、忘れないように付箋に書いて携帯の画面に貼ったり、スケジュール帳に書いたりしてきました。

でも!それでも頭から抜けてしまうことが多かったのです。

そこで、いつも言われた瞬間に相手にあるお願いをするようになりました。

 

絶対忘れてるから行く時私も連れてって〜

 

みなさん、子どもか! って思われるでしょうけど、でもみんなにお願いするようにしたら意外とみんな面倒みてくれるんです(笑)

なんでかというと、事務処理が得意な子って、得意なことだから余分に人の面倒見ても苦じゃないんです。

その分忘れっぽさ意外では逆にフォローしたりしますが。

 

すぐ忘れるので、言われたらすぐやる。

これが誰にも迷惑かけないし、確実性もあるのでおすすめです。習慣になれば仕事も早くなります。

すぐ出来ない時や内容もあるかと思いますが、とりあえず手をつけておけば、それが何度も目に入ることで、思い出すチャンスが増えます

 

稚拙な表現と対策で恥ずかしい限りですが、自分の忘れっぽさに、何から手をつけたらいいのかわからなくなってしまった方がいましたら、ぜひ試してみてくださいね。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村