オラの夏休み~おばぁとJCの物語~

こんばんは。

 

お酒と人間が大好きな大山です。

 

 

みなさん、夏休みはありますか?

 

仕事ばっかりでそれどころじゃないよ!と言う人、

 

夏休みと言う概念をもはや捨て去った人、

 

夏を満喫している人、

 

それぞれかと思います。

 

f:id:ohyama_mako:20210802225938p:plain

 

女子中学生の夏休みの思い出

 

さて、今回は私の中学3年生の頃の思い出物語です。

 

中学3年生と言えば…

 

 

 「高校受験」

 

 

 

高校受験は中々濃い思い出として残っています。

 

 

 

 

私は中学2年生の終わりまでは、

 

それはそれはやんちゃで…笑

 

 

運動場に白い粉で落書きをして怒られたり、

 

いじめ関係で一週間毎日事情聴取されたり、

 

授業をさぼって親を呼び出されたり………

 

中学1,2年生の黒歴史を語っていると

 

明日の朝になるので

 

それはまた別の会でお送りいたしますね(⌒∇⌒)

 

 

無謀な受験戦争

 

そんなこんなで大分やんちゃだった中学2年生の終わり。

 

 

もちろん授業もさぼっていたんだから

 

勉強は壊滅的・・・(´・ω・`)

 

 

f:id:ohyama_mako:20210722193750p:plain

 

 

 

 

しかし中学3年生になると、

 

一気に周りが受験モードに。

 

 

 

 

私の地域の公立高校は

 

全部で5つ。

 

AランクからEランクまでありました。

 

 

 

その中で私の実力はEランクぎりぎり

 

 

担任の先生にも親にも、

 

 

Eランクもギリギリなんだから私立にしたら?

 

 

と言われていました。

 

 

私も公立に行ければいいしまあいいかと思っていました。

 

 

 

そんなある日…

 

 

f:id:ohyama_mako:20210802230208p:plain

 

 

桜子先輩の一言

 

部活の一個上の、桜子先輩。

 

桜子先輩は

 

可愛くて、勉強もできて、人気者。

 

 

まさに憧れの人でした。

 

 

そんな桜子先輩が

 

まこちゃん!うちの高校来なよ!!!

 

待ってるよ!!!!(^^♪

 

 

そんな憧れの桜子先輩に言われたらもう

 

 

ずっきゅーーーん!!!!!!💛

 

 

ですよね笑

 

 

 

しかし桜子先輩のいる高校はAランク・・・・・。

 

 

地獄の様な猛勉強

 

私は桜子先輩を追いかけて、

 

猛勉強しました。

 

 

でも元々Eランク以下…

 

並大抵の努力では到底無理でした。

 

 

 

そこで…

 

 

 

おばぁちゃん家に勉強夏合宿

 

 

f:id:ohyama_mako:20210802230505p:plain

 

 

幸いおばぁは私の家から車で40分の近場。

 

 

 

私は中学3年生の夏休み。

 

意を決しておばぁの家に寝泊まりをして

 

一日8時間勉強しました。

 

 

大好きなおばぁはとってものんびりマイペースでかわいい人。

 

 

 

毎日10時と15時に一緒におやつを食べる時間があります

 

その時間だけが幸せの日々でしたね。

 

 

夏休みということもあり、

 

たまにおばぁが外に散歩に誘ってくれる日もありました。

 

 

 

暑くて死にそうになったこともあったけれど笑

 

 

 

おばぁの家は山の上の方にあって、

 

すぐ近くに森、

 

そして畑がありました。

 

山の上なので見晴らしは抜群!!!✨

 

 

嘔吐を繰り返しながら勉強する日々で垣間見えるおばぁの笑顔

 

 

 

 

受験まで全く勉強する習慣のなかった私には

 

受験勉強はつらく、苦しい日々でした。

 

 

毎日「落ちたらどうしよう」と考えて嘔吐を繰り返しました

 

f:id:ohyama_mako:20210802234714p:plain

 

 

でも、そんなときに

 

穏やかな、優しいおばぁの笑顔を見ることで、

 

本当に心の底から癒されました

 

 

「まこちゃん、そんなに頑張らなくても大丈夫よ。」

 

いつもそんな言葉のシャワーをくれました。

 

 

 

いざ、出陣!!!!!( ゚Д゚)

 

 

そして長い長い夏休みを終え、

 

おばぁにバイバイをして冬を越え受験の当日。

 

 

 

おばぁから一本の電話が。

 

 

まこちゃん、よく頑張って来たわね。

 

いつも通り精一杯やってきたらだいじょうぶよ。」

 

 

泣きそうになりながらも、

 

 

 

 

ばーば、ありがとう。

 

行ってきます。

 

 

 

 

と返して受験会場へ行きました。

 

 

 

おばぁの涙

 

Eランクですら厳しと言われていた私は

 

 

無事に桜子先輩のいるAランク高校に合格。

 

 

f:id:ohyama_mako:20210802234606p:plain

 

 

真っ先におばぁに電話しました。

 

 

ばーば!!!!合格したよ!

 

するとおばぁは電話の向こうで

 

涙を流しながら喜んでくれました。

 

 

おめでとう。よかったねぇ。

 

ご先祖様もまこちゃんが頑張っているの見ていてくれたんだよ。

 

 

こうして私の中学3年生の夏休みは

 

おばぁの笑顔と共に

 

色濃く私の心に残っています。

 

 

いまでもたまに遊びに行くぐらいおばぁのことは大好き!

 

 

ちなみにおばぁはもう80超えてるけどぴんぴんしています(⌒∇⌒)

 

 

おばぁ、これからも長生きしてね。

 

大好きだよ。

 

糖質ダイエット中に飲んでもいいハイボール飲み比べた結果ぶっ倒れた

 

こんにちは。

 

お酒と人間が大好きな大山です。

 

糖質ダイエット中ってお酒飲んじゃだめなの?

 

一般論で言いますと、ダメです。

 

なぜなら、お酒を飲むことによって

 

痩せにくい身体になってしまうからです。

 

 

でも、どうしても

 

 

お酒を飲まないといけない場面って

 

 

ありますよね(´;ω;`)

 

 

f:id:ohyama_mako:20210730202044p:plain

 

 

 

そんなときの救世主!!!

 

 

蒸留酒!!!!!

 

 

蒸留酒は基本的に

 

 

チューハイ等に比べて

 

 

カロリーが低く糖質が低いといわれています。

 

 

蒸留酒糖質制限中もOK

糖質制限中に飲んでもよいお酒の種類として、まず挙げられるのが蒸留酒です。

 

蒸留酒の中では、焼酎やジン、ウィスキーやブランデーも糖質制限中でも飲んでよいお酒です。

ただし、ウィスキーやブランデーには、色付けのために糖質が多く含まれる「カラメル色素」を使用しているものもあります。

このような着色されているお酒は、糖質制限中には向かないので注意しましょう。*1

 

*1 

糖質制限中にお酒は飲んでもいい?飲んではいけないお酒とは | Ageless+(エイジレスプラス)|健康的な身体づくりサポートメディア

 

 

飲み比べ結果

 

 

それではハイボール飲み比べレビュー行ってみましょう!

 

 

 

 

プライムハイボール

f:id:ohyama_mako:20210730200947p:plain

 

100mlあたり

  • エネルギー 54kcal
  • 炭水化物 糖質0~1g
  • 食塩相当量 0~0.03g
  • プリン体 0mg

 

 

  • 度数8%の割にあっさりしている
  • 飲みやすい、まろやか
  • 香りが鼻に抜ける
  • 少々飽きる

 

まろやかなので

 

ハイボールに挑戦したいけど

 

中々手を出しづらい人におすすめ!(⌒∇⌒)

 

 

 

トリスハイボール

f:id:ohyama_mako:20210730201316p:plain

 

 

100mlあたり

  • エネルギー 48cal
  • 炭水化物  2.1g      糖質0~1.2g
  • 食塩相当量 0~0.03g
  • プリン体 0mg

 

 

  • 度数7%で飲みごたえあり
  • レモンの香りが強め
  • レモン香りが最後まで舌の上に残る
  • レモンサワーは飲めるけどハイボール苦手な人向き

 

やはりレモンの香りが強いということは

 

レモンの糖質が増えるということ。

 

 

レモンの香りは強いけれど

 

糖質ダイエット中の人にはおすすめしません。

 

(個人的主観)

 

 

 

ハイボール

f:id:ohyama_mako:20210730201408p:plain

 

 

100mlあたり

  • エネルギー 48cal
  • 炭水化物  2.1g      糖質0g
  • 食塩相当量 0~0.03g
  • プリン体 0mg

 

 

  • 度数7%で飲みごたえあり
  • 安定の飲みやすさ
  • サキイカ等をおつまみにするとなお良し
  • ウイスキー苦手な人にはおすすめしません
  • 糖質0の脅威!!!!

 

何と言っても糖質0!

 

糖質ダイエット中で、お酒を飲みたい人には

 

もってこい!!!!

 

 

f:id:ohyama_mako:20210730201734p:plain

 

 

以上、飲み比べしていた結果でした。

 

 

結論:角ハイ最強!(⌒∇⌒)

 

 

糖質の量から見ても、

 

 

味の飽きなさからみても、

 

 

やはり私としては

 

 

角ハイをおススメいたします!!!

 

 

 

 

余談:飲み比べしすぎて二日酔いでぶっ倒れた

f:id:ohyama_mako:20210814001632p:plain

 

 

よし!今日は飲み比べするぞ!

 

 

と意気込んで、

 

 

ダイエットのためにお腹すいた状態で

 

 

7%のハイボールを3時間で3本飲み切った結果

 

 

頭ガンガンで寝落ちました、、、。

 

 

なんという失態(´・ω・`)

 

 

 

 

 

糖質ダイエット中の皆様、

 

 

ご参考にしていただけたら

 

 

嬉しいです(o^―^o)

 

 

父との死別「死んでくれてよかった」

はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」

 

こんにちは。

 

お酒と人間が大好きな大山です。

 

 

今回は少し重ための記事になります。

 

人の「死」について。

 

身近な人が亡くなった時、

 

 

あなたはこんな言葉を使ったことがありませんか?

□「お父さんは長い旅に出たんだね」

□「おばあちゃんは天国から見てくれている」

□「ペットのわんこは永遠の眠りについたのよ」

 

 

じつはこれらの言葉、NGワードともいわれています

 

なぜなら、「死」という事実に対する喪失感を

 

受け入れることが出来なくなるからです。

 

 

 

 

 

私は高校3年生の時に、

 

父親の死を体験して、

 

喪失感(心にぽっかり空いた穴)を感じました。

 

 

言い換えるとなんともいえないあっけなさですかね。

 

 

f:id:ohyama_mako:20210728154836p:plain

 

 

 

 

 

生前の父との思い出

 

幼少期はかなり活発な父親で、

 

よく遊んでもらっていた記憶があります。

 

 

しかし、物心がついてからは

 

父は肝臓の病気にかかり、闘病生活が続きました

 

 

当の本人はお酒を飲んで暴れるだけでしたが、

 

それによる被害の処理のため、

 

家族は崩壊。

 

 

私も心身ともに疲弊していました。

 

 

 

ある朝、急に父が血尿を出し、検査入院をすることに。

 

 

f:id:ohyama_mako:20210728155523p:plain

 

 

 

 

医師「覚悟していてください」

 

検査入院といって病院に行ったはずなのに、

 

病院について1時間後、

 

 

医師から

 

 

「ご家族様にお話があります。」

 

 

「あと(余命)半日ほどかと思います。

 

覚悟していてください。」

 

 

 

母はその場で泣き崩れました。

 

椅子に座っていられないほどに、、、。

 

 

病室に行くと、

 

父は何本もの管を身体につけており、

 

自分の力では排泄もできない状況でした。

 

 

母は泣きながら父の手を握っていました。

 

 

 

 

母が「まこが来てくれたよ」と父に呼び掛けても、

 

 

父「ま、こ、、、?だれ、、、?」

 

 

 

娘の名前すら分からなくなってしまった父の姿に

 

 

 

心臓をぐしゃっと鷲掴みにされたような

 

 

今までに経験のしたことのない衝撃が走りました

f:id:ohyama_mako:20210727212909p:plain

 

 

 

 

 

消えていく父の魂

 

医師からの説明の二時間後。

 

 

喉に痰がつまり呼吸が出来なくなった父の手は

 

段々と弱弱しくなっていきました。

 

 

 

人が死ぬときはなんとも説明しがたい「違和感」があるんですね。

 

 

 

父の魂がスーっと抜けていくのを感じました

 

 

私は霊感が強い方なので

 

より強く感じたのかもしれません。

 

f:id:ohyama_mako:20210728155934p:plain

 

 

 

もぬけの殻となった父の姿を見て、

 

 

物心ついてからほとんど呼んだことなどないのに

 

 

気付いたら

 

 

「おとうさん! おとうさん!!!」

 

 

と呼んでいました。

 

 

 

心の中の葛藤

 

父の手が硬くなって、冷たくなった頃。

 

 

泣き崩れる母の背中をさすりながら私が思ったこと、

 

それは

 

 

 

「やっと死んでくれたなぁ、、、。」

 

 

 

正直本気で思っていました。

 

 

 

思ってはいけないと分かっていても、

 

生前の家庭崩壊がつらすぎて、

 

本当に”やっと”解放される…。という気持ちでした。

 

f:id:ohyama_mako:20210728155130p:plain

 

 

 

こんな気持ちって普通の高校3年生が持つわけがないので

 

周りからは

 

 

「つらいよね」

 

とか

 

「これから頑張ってね」

 

とか

 

 

心の中では「なんで私が悲しいと決めつけるの?

 

 

f:id:ohyama_mako:20210728160415p:plain

 

 

 

 

 

そんなこんなで

 

 

お葬式中もずっと

 

 

「亡くなって嬉しい気持ち」と「悲しい気持ち」

 

 

の葛藤でした。

 

 

 

 

父の死から7年後

 

 

人が一人亡くなるというのは本当に

 

周りの残された人間に

 

多大な影響を与えます。

 

 

 

 

 

 

7年程たったころ、ようやく

 

葛藤していた心の両方を認めることが出来るようになりました。

 

 

 

それには心理士さんやカウンセラーさん、

 

医師、友達など様々な人の支援があったからです。

 

 

 

 

 

 

身近な人が亡くなった日。

 

 

それは誰にとっても、

 

 

どんな形であっても、

 

 

間違いなく「記憶に残っている日」

 

 

 

身近な人の死を乗り越えるために

 

身近な人の死に対して、思うことは様々。

 

 

「私が死ねばよかったのに。」

 

「もっと一緒にいたかった。」

 

「死んでくれてありがとう。」

 

「もう会えないのかな。」

 

 

 

どんな気持ちをもっても、それはあなたの大事な心

 

 

間違っている心は一つもないのです。

 

 

大事なのは、自分の心と向き合うこと。

 

 

そして、向き合う時、それは

 

 

 

「心身ともに健康な状態の時」

 

 

沈んでいる時に、あえて沈むことを考えるのはやめましょう。

 

 

考えちゃうのはわかるけども"(-""-)"笑

 

 

 

まこの一冊紹介🎵

 

子どもの喪失と悲しみを癒すガイド 生きること・失うこと

リンダ・ゴールドマン著 

天貝由美子 訳

 

f:id:ohyama_mako:20210728160606p:plain

 

 

 

 

「子どものための」と書いてはありますが、

 

子どもに対してだけではないと思います

 

この本の内容は大人にも当てはまるものが多くあります。

 

 

例えば、

 

p.70「悲しみを解決する方法」

 

  1. お話をつくる
  2. 文章をかく
  3. 手紙をかく
  4. エッセー
  5. 絵を描く
  6. 家系図を作る

 

などなど…

 

全ての年代に応用できるアイデア

 

具体的に分かりやすく綴られています

 

 

 

自分自身の心にぽっかり穴が空いた人、

 

これから親になり子どもに「死」を伝える人、

 

大切な人が「死」に直面して支援してあげたい人。

 

 

どんな立場の人でも

 

分かりやすく参考にできる本だと思います

 

 

興味のある方はぜひ読んでみてください(⌒∇⌒)

 

 

芋女からメンヘラ女になりオシャレ女子へ

こんにちは。

 

お酒と人間が大好きな大山です。

 

 

 

 

芋女、あなたの周りにいますか?

 

突然ですが前々回の「JDの黒歴史」で

 

芋女がいたのを思い出したので

 

書き綴ることにしました。

 

 

 

そう、芋女とは

 

「何とも言えないあか抜けない女子」

 

ですよね。

 

 

そして私の過去にも芋女がいました。

 

そう、私自身です…。笑

 

黒髪ストレート前髪ぱっつんの

 

眉毛整えずに肌のケアなんか露知らず状態。

 

f:id:ohyama_mako:20210722221119p:plain

 

 

 

 

高校3年生「初めておしゃれに興味を持つ」

 

高校3年生になって、

 

私はなんとなく派手な子がいるグループに入りました。

 

 

あの女子特融のグループカーストね。

 

 

私が入ったグループはメンバーが

 

クラスの中では一応上の方にいたんです。

 

 

自称進学校だったので

 

髪の毛を染めるとか、

 

制服を可愛く改造とかは

 

無かったんですが、

 

グループで出かけることが増えて

 

自然とファッションをなんとかしなきゃな…と

 

思い始めたのです。

 

 

 

それまではみんな大好きしまむらで事を済ましていたのですが。

 

 

 

そこで109に行って「可愛い!着たい!」とおもったのが

 

 

なぜかあのブランド…

 

 

 

《《《  リズリサ  》》》

 

 

リズリサが分からない人も多いと思うので

 

こちらをご参照ください。

 

f:id:ohyama_mako:20210727163436p:plain

 

ショコラ柄ワンピース | LIZ LISA(リズリサ)公式通販 | Tokyo Kawaii Life

 

 

見てもらうと一目瞭然だと思うのですが、

 

リズリサって本当に顔が可愛くて

 

スタイルが良くてメイクもしっかりできて

 

自分の魅せ方を知っている人が着れるブランドなんですよね(主観)

 

 

 

なので、

 

高校3年生のおしゃれに出会ったばかりの私には

 

 

相当ハードルが高かったわけで。

 

 

でもどうしても着たくて

 

買いました、えぇ買いました。

 

 

そして着ましたとも。

 

 

 

結果は見えてますよね、

 

メイクも髪の毛も何にも分からない

 

芋女がリズリサという

 

最高に「カワイイ」ブランドを着るわけです。

 

 

 

………………イタい…(´;ω;`)

 

THE☆服に着られている感…

 

 

そして私は学びました。

 

私の合うブランドはここではない!!!と。

 

 

 

 

 

 

大学1年生「メンヘラファッションに興味を持つ」

 

正確には大学に入る直前、

 

リズリサが自分に合わないと感じた後、

 

 

私はメンヘラ系というかゴスロリというか、

 

 

そっち方面に目覚めるんですね。

 

 

その際にハマったブランドがこちら。

f:id:ohyama_mako:20210727163615p:plain

 

リボンギャザーSK - Ank Rouge(アンクルージュ)のスカート|ファッション通販 Ailand(アイランド)

 

 

まずはアンクルージュでしたね。

 

 

そして…

f:id:ohyama_mako:20210727165939p:plain

 

https://shop.axesfemme.com/kawaii/brandtop/kawaii/

 

 

はい、アクシーズファムです。

 

 

ご存じの方は「ああ、うんうん」って感じだと思います。笑

 

 

 

このアクシーズファムも着こなすには難しくって…

 

 

服に合う様な少し「陰」の部分を強調したメイクを

 

した方が服に合うんですよね。(主観:二回目)

 

 

ただ、今はアクシーズファムの中でも

 

かなりブランドが分けられていて、

 

大人っぽく着こなせそうな服も通販で多く見られました。

 

 

ブランドの方針も変わったのかな?

 

 

 

 

でも当時の私は大学1年生、

 

メイクの仕方なんてわからない。

 

 

 

とりあえず眉毛かいて?瞼茶色く塗って?

 

マスカラでまつげ塗りたくればいいんでしょ?

 

 

って感じでしたね。笑

 

 

 

そりゃアクシーズファムなんて尊いブランド

 

着こなせるわけがない…。

 

 

こうしてメンヘラ女が出来上がっていきます。

 

 

さつきさんのアドバイス

 

大学2年で私はガールズバーでバイトをし始めます。

 

そのバーにはさつきさんというママがいました。

 

 

さつきさんは

 

  • スタイル抜群
  • 身長150㎝
  • メイク多種多様
  • ヘアメイクは美容師並み
  • いつも服装が大人っぽい

 

完璧な「大人の女性」という感じでした。

 

そんなさつきさんと出会ってから、

 

私はメンヘラ系ファッション女を脱出することが出来るように変わっていったのです。

 

 

さつきさんは本当に毒舌でした…

 

「何あんた今日の恰好山登りみたいだね」

 

「肩だしはおじさんウケしないからなめなさい」

 

「万人受けする格好にしなさい」

 

「あんたそのスカートデブに見えるよ」

 

「その眉毛の整え方おかしいよ」

 

その他諸々…

 

 

毎日毎日毒舌に刺されっぱなしで

 

出勤が嫌になることもありました。

 

 

でも段々さつきさんのおかげで

 

まともにおしゃれと言うものが

 

理解できるようになってきたのが大学3年の冬。

 

 

メイクも服装も大分あか抜けてきました。

 

 

 

最終的にはブランドは今でも大好きな

 

「ブルーレーベル」に落ち着きましたね。

 

f:id:ohyama_mako:20210727170334p:plain

BLUE LABEL CRESTBRIDGE ブルーレーベル・クレストブリッジ|スカート パウダーローンサイドチェックスカート|ブルーレーベル/ブラックレーベル・クレストブリッジ/オフィシャルサイト



大人っぽくも可愛さのある、

 

ブルーレーベル。

 

上品なチェックもとても評判が良いです。(⌒∇⌒)

 

 

 

 

今では本当にさつきさんに感謝しています。

 

 

見た目の芋感は自分じゃわからない。

 

人に指摘されないと分からないことって本当にたくさん

 

ありますよね。

あつ森の最大難関は釣り

ゲームの無い生活をしてきた24年間

 

こんにちは。

 

お酒と人間が大好きな大山です。

 

 

今日は日本酒を飲みながら

 

書いております。

 

 

私は幼少期からゲームをやったことがありませんでした。

 

親がゲームを買ってくれなかったとか、

 

とても貧乏だったとか、

 

そういうわけではないのですが

 

たまたまゲームに楽しさを見いだせなかったんですよね。

 

 

あなたはマリオカートをやったことがありますか?

 

ポケモンGOをやったことがありますか?

 

 

 

私は大学1年生の時に友達の家に行って、

 

18歳で初めてマリオカートを体験しました。

 

 

何度も火の中に落ちるし、

 

逆走してもどっちがゴールなのかわからないし、

 

「ゲームなんか二度とやるかー!!!」

 

と言いました。

 

 

 

 

プレゼントでもらったニンテンドースイッチ

 

大学を卒業してある日、

 

社会人になってから付き合っていた彼に

 

スイッチをプレゼントしてもらいました。

 

 

まず触ってみて電源ボタンがどこかも分からない、

 

音量ボタンもわからない、

 

画面を開いたはいいけどゲームのインストールに

 

お金がかかることも知らない、という状況でした。

 

 

スマホを初めて触ったおばあちゃんみたいに。笑

 

 

 

 

 

一通り彼に操作説明をしてもらって、

 

初めてのあつめれどうぶつの森

 

挑戦することになりました。

 

 

行きたい方向に歩いたり、

 

虫を採ったり草をむしったりできるようになってきて

 

さらなる大きな課題がうまれたのです。

 

 

それが…

 

 

 

 

「釣りができない!!!!」

 

 

 

 

  • 竿を持てる
  • 魚影を認識できる
  • 投げたい方向にウキを投げられる
  • 魚影が餌をツンツンしていることが分かる

 

 

ここまではできるんです。

 

 

 

でも、魚影が餌をツンツンした後、

 

Aボタンを押してもどう頑張っても魚が釣れません。

 

 

結果、私は一週間ずっと草むしりをしていました。

 

はしごも作れないから平地で延々草むしり。笑

 

 

 

ともこによるアドバイス

 

ある日、やっぱり釣りがしたい!と思い、

 

友達のともこに相談。

 

 

ともこはどうぶつの森をかなりやり込んでいたので

 

適切なアドバイスがもらえると期待して

 

恥ずかしながら

 

「釣りの仕方を教えてくれ…」

 

と言ってみた。

 

 

すると

 

 

ともこ「あつ森の釣りの仕方?

 

    ピンってなったらヒョイって!」

 

 

 

《《《 ピンってなったらヒョイ  》》》!!!?!?!?!?

 

 

 

心の声「ともこぉぉぉぉおおおおおおおおおお‼‼‼‼‼‼」

 

 

 

正直わけがわからなかった。

 

 

最終的に彼に相談したところ、

 

彼は一発で釣りができたため

 

私がなぜ釣りが出来ないのか解明できず。

 

 

 

30分後、

 

彼「まこちゃん、わかったよ!!

 

そもそもウキが沈んでからAボタンを押すんだよ!!!」

 

 

氏神…‼‼‼(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

これでやっと私も釣りが出来るようになりました。

 

 

まさかウキが沈むかどうかを

 

確認しなければならないなんて…

 

全く発想になかったので驚きでした。笑

 

f:id:ohyama_mako:20210722222110p:plain



 

 

 

その後私は無事に釣りが出来るようになり

 

アユやメダカ、様々な魚をゲット!!

 

 

本当にともこと彼氏に感謝です笑

 

 

 

…後日談…

 

ともこ「あつ森って、チュートリアル自体はあっても、

    

 細かい部分のやり方って前からどうぶつの森やってた

 

 ユーザーは知ってるからあんまり説明ないのよね」

 

 

私「それ早く教えて…(´;ω;`)」

 

 

 

頭痛の種, 女性, 悲しい, 泣く, 不幸です, 意気消沈した, 悲しみ, 女の子, 人, 頭, 痛み, 顔

 

 

 

というわけで「あつ森の釣りの仕方」おさらい!

 

  1. 竿を持つ
  2. 魚影の顔の前にウキを投げる
  3. ツンツンを確認
  4. ウキが沈むまで待つ(ここ重要!)
  5. ウキが沈んだらAボタンを押す

 

これであなたも釣りマスター!💛

女子大生の黒歴史

「記憶に残っている、あの日」

あなたは 黒歴史を覚えていますか?


こんにちは。

人間とお酒が大好きな大山です。


最近は日差しが強くなってきてサングラスをつけないと

外に出るのがしんどくなってきました👓笑



では本題へ…

あなたは自分の黒歴史を覚えていますか?




ありますよね、誰にでも。

度忘れたいと思ってもどうしても忘れられないものですよね。


f:id:ohyama_mako:20210721181001p:plain


大学生の黒歴史

大学生といえば何と言っても「成人式」!


私の中の解釈は

「成人」は「酒タバコ異性交遊解禁」でしたね。


大学生になるとお酒で酔っぱらって失敗とか

タバコが辞められなくて失敗とか

異性との交遊関係で失敗とか

色とりどりの黒歴史が誕生しますよね~



ちなみにですが

私の友達は初めて朝までお酒を飲んだ日に

道路で寝てしまってタクシーに轢かれ

肋骨を6本折ったらしいですね。

f:id:ohyama_mako:20210721194940p:plain



私の恋愛黒歴史

さて、それでは私の大学4年生の黒歴史、お聞きください。



大学4年生の頃、私はバスケサークルに入っていました。


バスケサークルでは、大学デビューに成功したこともあり、

それなりに先輩や友達にちやほやされました。



5月の上旬、

突然サークルに入ってきたイケメンの先輩に恋をしました。


その先輩はというと

・大翔(ひろと)さん

・私より年齢が4個上

・たれ目の甘いフェイス

・身長180㎝

・見た目ドタイプ



もおおぉぉぉう好き!!!!

ってなってしまって色んな人に

「あの人留年してるし友達に借金してるしやめときな」

と言われても盲目に好きだったんです。



最初の方は同じチームになると

嬉しいな~と思うだけだったのに、

ひろとさんも好意を持ってくれていたらしく

ご飯に誘ってくれたり

呑みに誘ってくれたり

段々距離が近づいていきました。



クリスマスが近づいた12月上旬。

私は思い切ってひろとさんをイルミネーションに誘いました。


私「12月の11、17、25日で空いてる日ってあります?」

ひろとさん「12月25日なら空いてるよ。
      イルミネーション見に行く?」

私「ぜひ一緒に行きたいです。」



当日、一緒にイルミネーションを見に行って

お酒を飲んで、健全なデートをして、

別れ際に「付き合おう」と言われて

お付き合いをすることになりました。

f:id:ohyama_mako:20210721205122p:plain






ひろとさんは私と付き合ったことがとても嬉しかったらしく、

サークルの男子で、ひろとさんを入れて

6人で飲み会を開いたときに

カミングアウトしたらしいです。




ひろとさん「俺、まこ(私)と付き合うことになったんだよね!」




すると一緒に飲んでいた他5人が、

男1「俺、まことセッ〇スしたことあるよ」

男2「俺も寝たよ」

男3「俺キスした」

男4「俺はハグした」

男5「俺は寝たわ」

ひろとさん「……………えっ……………………え???」

男12345「え????」

全員「は????????」


この話を男1から電話で聞かされて、


「あ、詰んだ。」


と思った日、そう、その日が私にとっての

「記憶に残っている、あの日」です。
 
f:id:ohyama_mako:20210722193750p:plain


ひろとさんと付き合う前は

サークルクラッシャーと呼ばれるほど

異性関係がズブズブだったんです私。


それをあの日ほど悔やんだことはないですね。



華の女子大生のみなさん、お気をつけて………。






はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」

親ありきで生きる女の子

こんにちは。

お酒と人間が大好きな大山です。

 

今回は特にテーマを決めずにつらつら書きたいと思っています。

 

私のところに来る相談者さんは、基本的に真面目で頑張り屋さんです。

なぜこんなにも真面目で頑張り屋さんの子たちが悩まなくてはならないのだろう?と毎回思ってしまい、心苦しくなります。

 

例えば、「親の期待に応えたいけど私にそんな能力はなくて、お姉ちゃんのほうが期待されていて悲しい」と言っていた女の子。

 

結局彼女は「私は人に好かれるタイプではないし、恋愛も上手くいかないし、勉強しかない。」と結論付けて今まで頑張ってきたそうです。

しかし社会にでて、社会で必要なのは勉強が出来ることではなく、コミュニケーションが上手に取れることだと気付いたと。

 

そこで「私が今までやってきたことは何だったのだろう。」と苦しくなってしまったのです。

 

親のために生きてきたと言っても過言ではないくらいの良い子と称される代表タイプですよね。

 

親の影響って、本当に大きいと思います。

小さい頃は親が人生のバイブルですから。

 

そこで親ありきの人生を選んでしまうと、大きくなってから身動きが取れなくなってしまうんですよね。

 

親は、養育者として子どもの愛着対象になるというとても大きな役割はありますが、

子どもは親の所有物ではないということをぜひもう一度考え直してほしいなと思います。

 

自分の発言や行動が、どのように子どもに影響を与えているのか。

 

昔見たNHKの番組で虐待を受けた子どもと母親の関係についてよくわかる映像がありました。

母「スリッパそろえて」

息子「……」

母「返事は?」

息子「はい」

母「外で見送ってよ」

息子「はい」

母「私が常に上であることを認識させ続けなければいけないんです」

 

この場合、母親が子どもを所有物化してしまっていて、一人の人間として尊重できなくなってしまっているのです。

 

また、この母親も虐待を受けていたのではないかということも推し量ることができますよね。

 

虐待の連鎖や、子どもの所有物化。

 

この世の中の子ども達一人ひとりが、自分は幸せだと思える環境づくりをしていきたいですね。